[0]戻る
■募集要項■
特別推薦専願入試
■理学療法士科/放射線技師科1部・2部
・本学を専願する者
・高等学校卒業見込の者、あるいは高等学校卒業後5年以内(平成23年3月卒〜平成27年3月卒まで)の者
・高等学校調査書の評定平均が3.0以上で、欠席日数が14日以内
推薦専願・併願入試について
■第1看護学科/理学療法士科/放射線技師科1部・2部
高等学校卒業見込みの者
※学校長推薦、自己推薦いずれも可。
社会人専願・併願入試について
■第1看護学科/理学療法士科/放射線技師科1部・2部
・高等学校を卒業した者、あるいは高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認められた者(未就労者含む)
2部医療従事者推薦専願入試について(放射線技師科2部)
・高等学校を卒業、 あるいは平成28年卒業見込みの者
・高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認められた者
・医療従事者の推薦書が必要
その他
■社会医療法人清恵会医療従事者育成奨学金制度について
清恵会医療専門学院に入学し、卒業後(免許取得後)社会医療法人清恵会が有する施設に勤務をする者に対し貸与します。
■修学資金制度について
日本学生支援機構・大阪府育英会・各都道府県修学資金(但し人数に制限があります)
■国の教育ローン(日本政策金融公庫 ※旧 国民金融公庫)について
入学金や授業料、アパートの敷金、家賃など入学時や在学中に必要となる資金を融資する国の制度として、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」があります。
融資額は学生・生徒1人につき300万円以内、返済期間は本校入学(在学)の場合、15年以内です。
■放射線技師科2部の実習について
放射線技師科2部第3学年時、臨床実習のため約3ヶ月間は昼間授業になります。
■学割について
学割の適用があります。(第2看護学科を除く)
■診療割引について
清恵会病院・清恵会三国丘クリニックにて受診する学生に対し診療割引を適用。(支払実費の20%割引)
■下宿・賃貸住宅について
本学院では、卒業生・在校生が使用している下宿・賃貸住宅の情報を提供しています。(仲介及び斡旋は一切行っていません)
※上記は28年度の入試です。
※受験資格等につきましては配布中の募集要項にてご確認下さい。
上に戻る